求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年04月19日 募集終了日 : 2024年05月31日
募集中
更新日 : 2024年04月19日
募集終了日 : 2024年05月31日

勤務地 : 東海 - 愛知県 | 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2024年04月22日

教授の公募(整形外科学 他)

D124041520

私立大学

名古屋学院大学

研究分野 : ライフサイエンス - 整形外科学 | ライフサイエンス - リハビリテーション科学 | ライフサイエンス - スポーツ科学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    リハビリテーション学部は名古屋学院大学の中で唯一の理科系学部です。「弱者を慈しみ、病める人に寄り添う」というすべての医療人に通じる精神・心構えは、本学の建学の精神「敬神愛人」と重なり、本学になくてはならない学部であります。

    https://www.ngu.jp/rehabilitation/
  • 仕事内容・職務内容

    ◆担当予定授業科目
    「整形外科学」「リハビリテーション医学」「画像評価学」「スポーツ理学療法学」「チーム医療論」
    「理学療法研究法演習Ⅰ・Ⅱ」「卒業研究」 その他

  • 配属部署

    既設部署

    リハビリテーション学部

職種

  • 教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 整形外科学
  • ライフサイエンス - リハビリテーション科学
  • ライフサイエンス - スポーツ科学

給与

  • 年収 : 700万円 ~

    本学規程による(上記は博士学位取得者で36歳と仮定した場合。ただし、経歴等により実際の給与が異なる場合がある。その他、諸手当支給。)

勤務時間

  • 就業時間 : 08:45-16:45

    休日 : 本学規程による

    時間外勤務、その他説明 : 担当授業科目や委員会等により、就業時間の変更が生じる場合がある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    ◆応募資格
    下記①~④のいずれかを満たす者
     ① 博士の学位を有し、専攻分野において研究上の特に優れた業績を有する者
     ② 大学(又は専門職大学)において、教授の経歴(外国におけるこれらに相当する教員としての経歴を含む)を有する者
     ③ 大学(又は専門職大学)において、6年以上の准教授の経歴(外国におけるこれらに相当する教員としての経歴を含む)を有する者
     ④ 前号①、②、③と同等の経歴若しくは能力を有する者

  • 説明

    ◆採用の条件
    ① キリスト教主義教育に理解のある者
    ② 採用後、名古屋市内又はその近郊に居住すること
    ③ 添付「名古屋学院大学の『求める教員像』」に理解のある者
    ④ 学部運営に積極的に取り組める者

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒456-8612 愛知県 名古屋市熱田区熱田西町1番25号 名古屋学院大学名古屋キャンパス
  • 〒480-1298 愛知県 瀬戸市上品野町1350 名古屋学院大学瀬戸キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    ◆待遇等(下記は2024年4月1日現在の本学規程による)
    [給与] 就任時の条件に応じ、本学規程により決定する
    [定年] 定年は、満70才とする
    [処遇・福利厚生] 昇給年1回、期末手当(年2回)、通勤手当、住宅手当、扶養手当、社会保険完備、
    健康診断、私学共済事業 など
    [休日] 本学規程による

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    名古屋学院大学リハビリテーション学部では、下記のとおり【専任教員】を募集しています。
    1.専攻分野      整形外科学
    2.担当予定授業科目  「整形外科学」「リハビリテーション医学」「画像評価学」「スポーツ理学療法学」
               「チーム医療論」「理学療法研究法演習Ⅰ・Ⅱ」「卒業研究」 その他
    3.職名及び人員    【専任】教授 1名
    4.応募締切日     2024年5月31日(金)〔必着〕
    5.採用予定年月日   2025年4月1日

募集期間

  • 2024年04月22日~2024年05月31日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    ※郵送により提出してください。
    ※記入に際しては、記入要領及び記入例をご確認ください。
    業績リスト : 郵送
    ※郵送により提出してください。
    ※記入に際しては、記入要領及び記入例をご確認ください。

    その他の電子応募書類
    ・応募フォーム(本学所定様式)
    ※JREC-IN PortalのWeb応募機能を利用し提出してください。

    その他の郵送書類
    ・業績書(本学リハビリテーション学部所定様式)
    ・著書・主要論文の現物(コピー可)(5点まで)
    ※郵送により提出してください。

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類は原則として返却いたしません。著書に限り、返却を希望される場合はレターパック(宛名明記)を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒456-8612 愛知県 名古屋市熱田区熱田西町1番25号
    名古屋学院大学 学長室

    注意事項 : ◆提出書類 
    ※下記(1)~(5)のすべてをご提出ください。
     (1)~(4)は郵送により、(5)はデータによりご提出ください
     (1) 履歴書(本学所定様式・写真貼付)
     (2) 教育研究業績書(本学所定様式)
     (3) 業績書(本学リハビリテーション学部所定様式)
     (4) 著書・主要論文の現物(コピー可)(5点まで)
     (5) 応募フォーム(本学所定様式)※JREC-IN PortalのWeb応募機能を利用し提出してください。
    ※「本学所定様式」は、<本学HPの「教員・職員募集」ページ> または <JREC-IN Portalに掲載
     している公募情報「名古屋学院大学(整形外科学)」> よりダウンロードしてください。
    ※ 必要に応じて、追加の業績や他の書類等の提出を求めることがあります。
    ※ 応募書類は原則として返却いたしません。著書に限り、返却を希望される場合はレターパック
     (宛名明記)を同封してください。


    ◆書類提出先
    <提出書類(1)~(4)の送付先(問い合わせ先)>
    〒456-8612 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-25 名古屋学院大学 学長室(担当:髙橋、茜谷)
    TEL:(052)684-4022  FAX:(052)684-4023  E-mail:gakujika@ngu.ac.jp
    封筒に「『整形外科学』教員応募書類在中」と朱書の上、郵送(簡易書留等)してください。


    <提出書類(5)応募フォームの提出先>
    原則として、「JREC-IN Portal Web応募機能」により応募してください。
    ※事情によりJREC-IN Portalでのご提出が難しい場合は、下記の点に注意し、名古屋学院大学学長室宛に電子メール添付にてご提出ください。(名古屋学院大学学長室E-mail:gakujika@ngu.ac.jp)
    ・電子メールのタイトルを「『整形外科学』教員応募 応募フォーム提出(氏名)」としてください。
    ・電子メールでの提出の場合、応募フォームにはパスワードを設定してください。設定したパスワードは別途、電子メールで送付してください。電子メールのタイトルを「『整形外科学』教員応募 応募フォームパスワード(氏名)」としてください。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ※ 必要に応じて面接を行います。

  • 結果通知方法

    書面により通知いたします。

連絡先

名古屋学院大学

学長室

髙橋、茜谷

0526844022

gakujika@ngu.ac.jp

備考

※ 提出頂いた個人情報は、本学の「個人情報保護に関する規程」に従って、採用人事の選考以外の目的には使用いたしません。
※過去に学生に対するセクシュアルハラスメントを含む性暴力等を原因として懲戒処分若しくは分限処分を受けた場合には、処分の内容及びその具体的な事由を履歴書に必ず記入してください。虚偽の記載があった場合は、採用取り消しや懲戒処分の対象となることがあります。

戻る